Dec 21, 2009

Snow in New York!

クリスマス前の週末、アメリカの北東部は大雪に見舞われました。
当然ここニューヨーク・シティーも…
土曜日の夕方日暮れごろあたりから降り始めた雪でしたが、一晩で20cm以上も積もりました。
確かに夜中には雪が横に降っていて、窓ガラスにも吹きつける音がすごかったぁ~。。。

ご覧の通り、自宅のアパート前の道路に駐車している車は、このように…
結局日曜日は、最高気温が0℃ということもあって、家から出ることもなく久々にビデオ三昧。

さてさてこれから出社ですが、皆さんも足元には十分気をつけて!

Dec 5, 2009

Mary Poppins (Musical)

Thanksgivind Holiday の土曜日、久々にブロードウェー・ミュージカルを観ました。 もちろん、TKTS にならんで50%オフ・チケットで♪

映画でもおなじみの「メリー・ポピンズ」、歌と踊りが楽しいこの劇はやはりミュージカルにぴったりです。 魔法使いのような(・・・というか、魔女以外に考えられませんが)メリー・ポピンズが、バンクス家で子供達の家庭教師に迎えられ、不思議な事が・・・

幕が開き、煙突掃除屋のバートがあの有名な"Chim Chim Cher-ee"を歌い始めると、もう劇場は拍手!! 大人も子供も楽しめる、楽しいミュージカルです。 バンクス家の主人ジョージが子供だった頃の家庭教師のミズ・アンドリューとの対決シーンはオズの魔法使いのような。。。
それにしても、あの呪文のような早口言葉 "Supercalifragilisticexpiadlidocious" 「スーパーカリフラジリスティックエクスパリドーシャス」を舞台の歌で聞くのは迫力がありますねぇ。 ラストではメリー・ポピンズが傘と鞄を持ってオーケストラ・シートの観客の上を空中浮遊し立ち去っていくシーンが感動的ですが、劇中で煙突掃除屋のバートが舞台の壁から天井を歩くシーンも必見です。

やはりメリー・ポピンズは夢があります♪

Nov 29, 2009

2012

今年の Thanksgiving Holiday は旅行には行かずNYCでのんびりと過ごしました。 今回は映画 "2012" を鑑賞。
"Who will survive" というタイトルどおり、いったい誰が生き残れるのか・・・

2時間38分という上映時間を短く感じたのは、前半のスピード感と映像の迫力のおかげでしょうか。 Los Angeles、Las Vegas、Washington D.C.、Rio de Janeiro、Vatican、の倒壊シーンはかなりショッキングでした。

太陽系の惑星の配置と太陽活動によって、地球がマイクロウェーブ状態となり、大規模な地殻変動が起こり地球上jの生物の終焉を迎え、その生き残りをかけたドラマ。 彗星が衝突するという "Deep Impact" と 地球温暖化が問題となった "The Day after Tomorrow" を彷彿とさせる映画ですが、CG/VFX の凄さは格段のものでした。
 
Danny Glover がアメリカ大統領役というのも興味深いですが、以前 "Deep Impact" では、Morgan Freeman が黒人大統領役をやりましたね。

地球滅亡という展開で、これでもか、というほど人が無くなるシーンが多く、またCG/VFX でかなりリアルなシーンも多いため注意が必要です。 アメリカでは PG-13 (13歳以下は大人の同伴が必要)です。

Nov 27, 2009

Metal Park in Bryant Park

Bryant Park でオープンしている The Pond。 そのそばでは、The Holiday Shops in Bryant Park がオープンしています。 クリスマスのオーナメント、装飾品のショップ、帽子やマフラー、スィーツやスナックのお店もいっぱい。
その中のひとつ。。。 "Metal Park" のお店に目が惹かれました。 外から観るとなにやらスターウォーズのフィギュア・ショップかと・・・思いましたが。。。 実は、



Star Wars、Predator、Alian、Transformer、等のメジャー・キャラクターだけではなく、いろいろなフィギュアやメタル・モデルがたくさん♪
とはいってもやはりこの等身大(?)の R2-D2 や C3-PO や Yoda は目立ちます。



この Metal Park のサイトはこちらで 。 ロボットやスペース・シップ、チョッパーやドラゴン。 卓上サイズのものから等身大まで、ありとあらゆるフィギュアーがメタルで作られています。 よくよく見てみると、自動車や各種機械のいろいろな部品で作られています。

一度ゆっくりとご覧になってはいかが?

Nov 25, 2009

Fighting with Bed Bug! (Final ?)

今年の夏から秋にかけて大騒ぎしたベッドバグ Bedbug 退治。
最後にトリートメントとをうけてから約一ヵ月半が過ぎました。
ベッドマットとマットの下のスプリングボックスのカバーにも Bedbug がいる形跡もなく、落ち着いた生活が送れています。

おかげで部屋の中も広々とし(ソファーセットがなくなった分・・・)、以前よりも掃除がしやすくなったこともあり、意外と快適かも。。。

さてさて今回の Bedbug 駆除のお値段は・・・おいくら?

今回は、アパート全体でのトリートメントで52世帯が対象でした。 うちへのバグ駆除費用の請求は$653.60でした。 最初のトリートメントから3ヶ月間の保障があって、その間に必要なトリートメント/K-9によるチェック/駆除作業(うちは最初を含めて3回やりました)も含まれています。
Action Control (K-9)

駆除作業以外に、ベッドマットレスとベッド・スプリングボックスの虫除けカバーが約$150、虫除け枕カバーが2枚で約$80掛かりました。

その他、新しい掛け布団やシーツ、駆除作業中の衣服入れのビニール袋(かなり大っきなもの・・・最終的には80枚以上は使ったかもしれません。)で、さらに$200くらいは掛かったかもしれません。

お金も掛かりますが、時間と体力も費やします。 恐るべし Bedbug 。。。

これにて一件落着!!。。。といきたいところです。。。
クロスフィンガー!!

Nov 24, 2009

The Pond at Bryant Park

マンハッタンのミッドタウンにある Bryant Park 「ブライアント・パーク」に恒例のスケートリンクがオープンしています!  その名も The Pond

午前8時からオープン、日曜日から木曜日は午後10時まで、金曜日と土曜日は深夜まであいています。 マンハッタンのど真ん中で、42ndストリート沿い5番街と6番街の間にあるこの公園は、平日の昼間もビジネス・パーソンや観光客で賑わっています。


スケートリンクの入場料とロッカー代は無料で、貸しスケート靴は$12です。 マイ・ブーツ持参の人も当然たくさん。 楽しそうです♪
最後にスケートをしたのはいつだったか…なぁ? 確かサンフランシスコにいた頃に Yerba Buena Ice Skating & Bowling Center で滑ったような。。。 もうかれこれ8年前になるかも、です。 きっと手すり磨きやなぁ。
この The Pond 今冬は2010年1月24日までオープンしています。

さて、週末にちょっと手すり磨き…もとい! スケートにでも♪

Nov 9, 2009

USS New York (LPD 21)

ニューヨーク、マンハッタン島の Pier 88 に停泊中のドック型輸送揚陸艦 USS New York (LPD 21)です。 試験航海を終え就航前に一般公開されています。

全長:684フィート(208.5m)
ディーゼルエンジン4万馬力
排水量:2万4900トン (最大排水量:2万5千300トン)
時速22ノット/H(38.7キロ/H)
乗組員:360名
上陸用部隊:700名~800名(海兵隊員)
上陸用舟艇:ホバークラフト2隻
または通常上陸用舟艇1隻
航空機:CH53Eスーパースタリオンヘリコプタ2機
または、MV22垂直離着陸機2機
または、CH46/AH1/UH1へり4機

Intrepid(空母) ミュージーアムの隣の Pier 88 に11月11日水曜日まで停泊、12日木曜日に出航します。 一般公開されていますが、かなり長蛇の列です。 イントラピッドからもその雄姿を見ることができますよ。


2001年9月11日(911)による犠牲者約3千人の追悼の意味で、船首部分には7.5トンのワールド・トレード・センタービルの鋼材が使われています。

敬礼!

Oct 27, 2009

Astro Boy

「アストロ・ボーイ」"ASTRO BOY" を観てきました。
アメリカでは10月23日封切で、早々24日の土曜日に42ndストリートへ!

原作は手塚治虫氏の「鉄腕アトム」で、息子のトビオ"Toby"が無くなり、その悲しさと寂しさからロボットの"Toby"を作るところや、見世物ショーあたりの筋は真似ているものの、やはり「鉄腕アトム」では無いですね。 Toby の成長過程や、ロボット三原則や、天馬博士の謎の死から御茶ノ水博士の愛情、といったような部分はほとんど無いですし。。。

CGタッチは香港の IMAGE Studio がかなりの人海戦術で作りこんでいますが、やっぱりキャラクターが違います。 アトム、じゃなかった、Astro の声もかなり大人びていて、アメリカン・ボーイですし。  なんといっても服を着たアトム、じゃなかった、Astro はねぇ。。。

未来都市のメトロ・シティーが空中都市になっていて、地上都市(?)との対比はアメリカ人受けするようですが、どこかで見たような設定・・・。。。あっ! ディズニー・Pixar の WALL-E やないか?
都市での空中戦は。。。あっ!スター・ウォーズならぬ "Clone Wars"

そうなれば、やっぱりこの映画の見どころは、どこにあの手塚キャラクターが出てくるか・・・(くらいしかないか・・・)

でも、私が見つけられたのは、「ヒョウタンツギ」 ぐらい。。。

それにしても、あの
ななつぅ~の、いりょくぅ~だ、てつわぁ~ん、アトぉ~ムぅ」は、どこへ・・・
う~~ん、突っ込み満載映画とはこのことかぁ

Oct 22, 2009

HUMMER in NYC

ニューヨークのマンハッタンには荒地があるわけでもなく、オフロードコースがあるわけでもありませんが、そんな街中でよく HUMMER を見かけます。

NYCの怪奇レストラン "Gekyll & Hyde Club" の宣伝カー HUMMER (H1)です。 ディーゼル・エンジン6.5Lも街中では、さすがに overkill では・・・

自宅のあるクィーンズの通りと、マンハッタンの7番街あたりに駐車していたHUMMER (H2)です。 ほんとに何気なく駐車していました。




確か五番街かセントラル・パーク・サウスあたりだったかと。 馬車と並行して信号待ちだったのです。 さすがに黄色は目立ちます♪ でも、イエロー・キャブと混じってしまうと・・・
ブロンクス植物園の近くで見かけたリムジン HUMMER です。 やはり H2 タイプのように見えます。 しかもその前にはリンカーン・ロング・リモが。。。 なんでもありなんかなぁ。。。



ブロードウェーにて。いやはやマンハッタンのど真ん中でハマーを止めるとは・・・
でも絵になるなぁ・・・

ハマー "HUMMER" は、米軍軍用車 "HMMWV : High Mobility Multipurpose Wheeled Vehicle" (HUMVEEとも呼ばれます) 高機動多目的装輪車両の民間用の車です。 1980年代中旬頃、米軍は緊急展開部隊(RDF : Rapid Depolyomet Forces)を編成し、迅速で機動力の高い装備で戦闘部隊を紛争地域に送り込むことを目的に各種の装備や車両を軽量化していました。 もちろん空輸のし易いように。 そこで生まれた HMMWV が民間用車両としてAMゼネラルやGMゼネラル社にて生産販売開始されました。

2009年6月GM社の連邦破産法11条適用により、HUMMER「ハマー」ブランドは中国の騰中重工へ譲渡されました。

はてさてこのNYCの HUMMERくん達、メンテナンスはどうなるんだろうか…ん? などと考えていても結局高みのハナなんですが… というか、自分で買えるわけではないので・・・ね。

Oct 19, 2009

Fighting with Bed Bug! (Part-3)

ほんとは続きものではないのですが・・・ というか、続いて欲しくないのですが・・・


9月も中旬頃、ビルの管理会社からレターが届いていました。 あと一ヶ月程で、ベッドバグの駆除をお願いしている会社の保障期間が終了するというので、再度K-9にバグチェックをしてもらう、のだと。 バグ一掃作戦はまだまだ続いていたのです。 今回は保障期間中の最終チェックと駆除処理なので大丈夫だろうなぁ。。。


9月の終わりの週にもう一度ビル全体のユニットをあの犬達が回りました。 そこでバグがいるとわかったユニットが9部屋。 家にもレターが届き、「Your unit was alerted as having bed bugs...

おいおいおいおいおいおいおいおいおいおいぃぃ~~!

またかよぉぉぅ~~!


10月に入り最初の火曜日にまた Extermination!!

お掃除、洗濯、乾燥、袋詰め、ベッド・カバー/マットレスカバー/ボックスカバーの取り外し・・・
やはり数日かけて準備・・・
なんか最近週末って休んでいないような気がするのですが・・・

10月第一週目のExtermination「駆除処理」が終わり、その後約10日ほどしてから、あの「K-9くん」がバグサーチ! クロス・フィンガー!!「お願い!!」

バグ駆除処理業者 ACTION Control の Warranty 「保障期間」のきれる一週間前の最終(?)チェックと駆除処理を終え、今のところ駆除完了! 長~い長~いバグとの闘いが収束しました。

これからはこまめに部屋の掃除をしなければ。 それにしても部屋の中がなんかスッキリしたような。。。 ソファーセットがなくなり、衣類が三分の一以下になり、棚にギュウギュウづめだった文庫本を Bookoff に引き取ってもらい、クローゼットの中を大掃除し、結構身軽になったかな。

それにしても恐るべしは Bed Bug の猛威。 アメリカの北東部ではまだまだ蔓延中。
これからも注意!!

Fight!

Oct 14, 2009

もうすぐ Halloween!!

ここ最近めっきり涼しくなったNYC。 というよりもかなり肌寒く感じる今日この頃。 休日のリハビリを一ヶ月程サボってしまい運動不足が・・・
休日のマンハッタン、特にブロードウェー "Broadway" は恒久的に車両通行止めとなり歩行者天国。 それでは、と、足慣らしにテクテクテクテク・・・

ここは23ストリートにあるマジソン・スクエァー・パーク "Madison Square Park" のあたり。 正面に見えるのは Fulariton Building 通称 Fuller Building 。 ブロードウェーと5thアベニューの交差点にある三角ビル。



あっ!カボチャ "Pumpkin" だっ!

いやぁ~、それにしても売るほどあるなぁ~。。。
(売ってんねんけど・・・)

この足元・・・というか、腰元にあるのはほぼ三桁キログラム。
これをカービングするのは・・・タイヘンやねぇ

カボチャのカービングというと、アメリカに来て初めてジャック・オ・ランターン "Jack-o'-Lantern" を作り、2週間ほど部屋の窓辺に飾りました。 部屋のわりにはかなり大きなもので直径はおよそ50センチはあろうかと。 目と鼻と口をくりぬき蝋燭を立てて、なかなかのものでした。。。が、
ハロウィーンも終わり♪ カボチャを片付けようと持ち上げたところ、中に溜まっていた大量の水がその重みでカボチャのそこを破り部屋が水浸しに・・・(いくらなんでも、そこまでにはぁ~~)
それでもカーペットと床の掃除がタイヘンでした。。。

教訓、カボチャのカービングでは、中身はしっかりとくりぬいておきましょう!



これからお家で、学校で、ボランティア、お祭りで、あちこちでカボチャをカービング! もう秋を感じますえねぇ。

Oct 13, 2009

Fighting with Bed Bug! (Part-2)

7月の初旬に Bed Bug 退治が終わり、ベッドの Spring-Box や Bed Mat にはしっかりと防虫カバーをかけ、これで一安心。。。 古かった3人掛けソファーも廃棄したりで部屋もかなりすっきりして、良い夏を過ごせると。

真夏の8月も終わろうとする、とある朝、シャワーをすませ着替えをしようと思った矢先、Spring-Box と Bed Mat のコーナー付近に、黒い点々がいくつか・・・発見・・・(驚怒;

Bed Mat を恐る恐る持ち上げてみると、Spring-Box のコーナーあたりにさらに黒い点々が・・・(怒怒;

しかも、そこにはあの Bed Bug が一匹・・・(怒涛怒涛怒;

急いで掃除機を持ち出し、Vacuum!!・・・ほんまにウち●してやりたい・・・
あさから・・・

ベッドの上や、まわり、Spring-Box と Bed Mat のあいだと、朝っぱらから大掃除。 ほとんど涙目で、一心不乱に掃除機をかけながら「なんでや~、なんでや~、なんでやねんなぁ~~!

即日ビル管理をしているマネージメント会社に連絡すると、他のユニットでも報告があったらしく、報告のあったユニットに対してまた前回同様に駆除作業をする予定だと。。。

おいおいおいおいおいおいおい・・・ またかよぉぅ~~~

9月の第一週目に2度目の駆除作業が決まり、また準備におおわらわらわらわらわら・・・洗濯、乾燥、袋詰め、掃除、ゴミ出し・・・

駆除の日、部屋に入ってみると、Spring-Box と Bed Mat がひっくり返っているのは以前と同様。 今回は Drower 「たんす」の引き出しが散乱、冬暖房用のラジエーターのカバーも外れていてスチーム管とこびりついた埃がむき出し・・・ へっ?!

もうまた半泣き状態で掃除機片手に Vacuum・・・

引き出しを戻し、ひっくり返ったベッドのスプリングやマットを戻し、ベッドをセッティングし、拭きそうぢを終えたのは夜も9時を回った頃。。。日もとっぷりと暮れたマンハッタンを眺めながら ホッ!と 一息。

終わったぁ~~!

続く・・・んっ?

Oct 11, 2009

Sunset over the Manhattan

最近写真の整理をしていませんでした。 撮るだけ撮っても溜め込んでいるだけではいけない、と。
と、いうことで、夕日をバックにしたマンハッタンを・・・

8月30日の午後過ぎ
ほんの一分程でどんどん空の色が
すっかり夕闇に包まれてしまいました

ゆっくりと夕日に映えるマンハッタンを眺めていると、大騒動だった夏も、まっ、いい経験だったかも。。。と


ほんまかぁ?

Oct 7, 2009

Fighting with Bed Bug! (Part-1)

Bed Bug 「ベッドバグ」 ・・・ 南京虫ぃ?

ここ最近北米の東部エリアで広がっているそれはそれは「かゆい」「しつこい」「おぞましい」 Bed Bug。 この夏は自宅のあるアパートの住人はこの Bed Bug との戦いの夏でした。 当然わが家も。。。

NYCはクィーンズにある自宅のアパートは築55年で52世帯の入った Corp.  NYCエリアでアパートのルームを購入するにあたってアパートの所有状況には大きく二種類あります。
ひとつは Condominum 「コンド」(ビルの所有はマネージメント会社、オーナーはユニット「ルーム」を所有)。 それと Corp.「コープ」(ビル全体をユニット「ルーム」のオーナー達自身が所有管理し、ユニットの広さで株 "share" を配分)。
自宅のあるアパートは Corp. のため、アパート全体で何かをするには、所有者の代表者 "Boader" が会議やコントラクター探し、住民との調整をほとんどボランティア状態で行います。
・・・ ほんとに頭が下がります・・・

Bed Bug の報告が最初にあったのは去年2008年の秋頃だったそうです。 今年の春頃までに、この Bed Bug の被害があったユニットはオーナーが自分達で、ペスト・コントロール等の駆除会社に頼んで駆除作業を行っていたそうで、その費用も自分持ち。 一般的には500ドル前後は掛かっていたようです。 ところが今年の春、いくつかのユニットからの連絡で、Bed Bug がアパートの各ユニットに広がっているようだと。。。 確かに、一ユニットで駆除作業をしても、Bed Bug は一旦その部屋からは出て行くものの、それは他の部屋に感染していっているとも。。。

そう、我が家も6月に入った頃、就寝中にかまれて体のあちらこちらに赤く腫れ上がる痕跡がいっぱい。 しかもこれがメチャクチャ痒い!!
かゆみ止め薬を塗ってかゆみは少しおさまるものの、痕跡はなかなか消えず、やっぱり「かぃぃ~」。。。

今回は、ニュージャージー州に拠点を置く ACTION Pest Contol というペストコントロールの会社に依頼して、ビル全体の Bed Bug の調査。 K-9 "canine"「ケーナイン」 が全てのユニットと地下室をチェック。 そうK-9とは、Certified Bed Bug Dogs でした。 これが、結構かわいい犬達だそうで。。。 結果、全52ユニット中の22ユニットがで Bed Bug が見つかり、あついアツイ夏になることに・・・

7月上旬にビル全体で一週間をかけて駆除作業。 その準備と駆除当日とその後がほんとにタイヘン・・・。 準備では、全ての衣服、寝具、バスタオルを洗濯・高熱乾燥しビニール袋に密閉しておくこと。
床、ベッドやソファー周り、たんすの引き出しを全て掃除機をかけておくこと。 たんすの引き出し、クローゼットは完全に空にしておくこと。 床、テーブルには小物の類は一切置かないこと。。。
おかげさまで、準備に約2週間を要しました。 その間、たまりにたまっていた不用品がどんどんゴミで出て行くこと・・・・・ それがアパート全体で一気に吐き出されていくものだから、地下も裏庭も御用通路も、大型ゴミでとんでもないことに。。。

アパート中がパニック状態。。。
ほんとに悲惨・・・でした。

駆除作業は午後2時頃には終わるものの、部屋には3時間程は入れません。 いろいろな薬を使って駆除作業を行うのですが、即効性の薬や遅効性のもの、スチーム/熱を利用したりで、作業後部屋に入るのは危険だそうで。。。 話によるとどこかのオーナーは、防毒マスクを装着して作業から作業後まで部屋を監視?していたそうで。。。 (そこまでやるかぁ~!)

部屋に一歩足を踏み入れてびっくり! ソファーがひっくり返り、ベッドもスプリング・ボックスとベッド・マットが部屋の真ん中で仁王立ち。 床がまだビショビショ。 乾いているところは何か白い薬の粉状のものが付着。 壁掛け時計が落ちて壊れているし。。。 おまけに鼻をつく強烈な劇薬のような匂い。。。 確かに防毒マスクがいるかも・・・
掃除機片手に大奮闘! ソファーやベッドも Vacuum !! 当然雑巾掛けも・・・

駆除当日から約2週間の間はこまめに掃除機をかけること! とお触れが出回り。。。 もしも、Bed Bug を見つけたら直ぐに報告するように、とも。

あぁ、やっと終わったんだね。

続く・・・ん?

Sep 12, 2009

NYC Marks Eight Years Since 911

2001年同時多発テロ事件から早8年。 NYCでは今年も犠牲になった人たちの追悼式典が降りしきる雨の中行われました。

2001年9月11日火曜日 米国東部時間

8:46AM...世界貿易センタービル北館にアメリカン航空11便
9:03AM...世界貿易センタービル南館にユナイテッド航空175便
9:59AM...世界貿易センタービル南館崩壊
10:29AM...世界貿易センタービル北館崩壊

追悼式ではそれぞれの時間、黙とうがささげられました。

テロ当日の朝、サンフランシスコ・ダウンタウンからの通勤中、バスに乗り込んでくる乗客から断片的にはいってくる情報がかなり錯綜していました。 オフィスのTV画像に映し出された「Live」のマークのニュース。 ツインビルに航空機が激突するシーンはまさに映画の一シーン。 会社のNYCオフィスはワールド・トレード・センター・ビル南館の40階。 NYCの会社の仲間に電話・・・、・・・・、・・・。 この時直ぐに一人に連絡がとれたのは奇跡に近かったようです。 その後しばらくしてツインタワーが崩壊。。。 数時間の後に社員全員の無事が確認できた時にはSFオフィス全員に安堵感が。。。

およそ三千人にもおよぶ犠牲者。 精神的、肉体的に傷を負ったひとは数限りなく。 救出作業にたずさわった人達はその異常な環境から今も何らかの後遺症を背負っています。 今でも治療を受けている人達が数多く。。。

復興には時間がかかります。 今あのグラウンドゼロでは新しいメモリアル・タワーの建設工事中です。 2010年の完成予定だったのが、この経済恐慌で2012年となるそうです。

家族や親類、友人知人、現場を目の当たりにした人々の心に残った傷跡。 いろいろな思いを胸に、決して忘れてはいけない、と

黙祷

Aug 22, 2009

Niagara Falls in Canada

今年の夏休みは週末を利用して、カナダのナイアガラの滝に!! 前回ここに来たのは渡米した頃、かれこれ14年前でした。 やっぱりナイアガラの滝は大っきかった。

アメリカ側の Buffalo 空港からタクシーで約40分程度。 橋を渡り税関を通りいざカナダ!! 到着日は最高のお天気に恵まれ、滝にかかる虹も見れたのには感動ものでした。。。が、翌日はあいにくの曇り空。 三日目の帰る日はなんと朝から激しい雨と雷が・・・ いわゆる Thunder Storm !! それにもめげずに Skylon Tower の展望台へ!! ちょっとやけ気味でしたが、出発の直前あたりに少し晴れ間も見えて、写真をパチリ。 やっぱり、着てよかったぁ!



Clifton Hill のダウンタウンあたりは以前にも増してアミューズメント・パーク化し、人出も明かりも不夜城になっていました。 も少し若ければ遊びほうけていたかも・・・
と、いいつつ宿泊先の Hilton ホテルの目の前にある Casino で深夜までポーカー・マシンに向かっていたのは誰?

ナイアガラ沿いのポイントの移動はやはり以前と同じ People Mover のシャトル・バスが便利でした。 約15分おきに来るので、歩きつかれたらバスに乗って景色を観ながら楽々。。。2日間パスで、霧の乙女号 "Maid of the Mist"、滝の裏側見物 "Journey Behind the Falls"、ナイアガラの歴史体験 "Niagar's Fury"、川の飛沫 "Whitewater Walk"のアトラクションが含まれていて$39は、お得でした♪

やっぱり避暑はカナダですね。。。

暑い暑い夏が続きますが、くれぐれも風邪などひかず
順調にお過ごしください♪

Jul 19, 2009

Colonoscopy 大腸内視鏡(続)


先月6月10日の水曜日に大腸内視鏡の検査を受けました。 病理検査結果もほぼ問題なく、今年の夏も頑張って越せそうです♪

怖い怖いお支払い金額ですが、請求金額は、内視鏡検査が3つのポリープ切除を含めて$2,857、麻酔が$1,225(全身麻酔)、病理検査費が$220 。。。 合計$4,302

病理検査費の全額請求が来ていたので、電話で保険登録情報を伝えて保険会社にクレームをまわしてもらうように依頼した以外は全て順調。 なんと! 全額保険でまかなえました!!

こんなことは初めてでした!!

結局、「ポリープの切除」が、今回の検診が病気治療の一環として認められたため、保険の適応率と、病院が保険会社のネットワークに加入していたことによる病院負担金の適用で、個人負担が全くありませんでした。 ちなみに、もし病院が保険会社のネットワーク外だったら、個人負担が $1,262 でした。。。

健康はお金には変えられませんが、保険が無かったら、とてもではありませんがアメリカで病院検査なんて受けられません。

とにかく、今回はとてもラッキーでした! これからも気をつけたいと思います!

Jul 5, 2009

2009 Macy's Fireworks in Hudson River

2009年7月4日土曜日は233回目のアメリカ独立記念日
今年も恒例の Macy's Fireworks で盛り上がりました。



例年イースト・リバーで上がる花火、今年はハドソン・リバーで上がりました。 いつもはクィーンズの自宅の窓から観覧するのですが、今年ばかりはなかなか見えない(涙;) それはそれ、せっかくですから目の前で観て来ました♪

59St.から23St.の間で5箇所の花火がシンクロしていました。 いつもは車しか通らないハドソン・パークウェー(フリーウェー)には人・ひと・ヒト・・・ きっと対岸のニュージャージー側でもさぞかし盛り上がったでしょうね。

Jun 22, 2009

Ponyo 「崖の上のポニョ」












「崖の上のポニョ」"Ponyo" がWalt Disney Studio からの配給でアメリカでも8月14日から上映されるようです。
写真の広告は、Times Square 近くの42nd Street にある映画館 Lewis の廊下にかざられていた Comming Soon!

アメリカでの放映アニメ映画で興味のあるのは声。ハリウッド映画スターがアニメ・キャラクタを演じるのですが、今回は・・・
ポニョと宗介は、アメリカのTVドラマによく出演している Noah Lindsey Cyrusと Frankie Jonas。

グランマンマーレを、「インディアナ・ジョーンズ」"Kingdom of the Crystal Skull"や"Bnjamin Buton"に出演している Cate Blanchett。 耕一の声は、"Ocean's Eleven / Twelve / Thirteen"や"The Good Shepherd"に出演している Matt Damon。

この夏は久々の日本アニメ映画でも観にいこうかな♪

Jun 11, 2009

Colonoscopy 大腸内視鏡

昨日初めて大腸内視鏡検査 "Colonoscopy" を受けてきました。 前日の午後2時から絶食、水分を約3リットル以上摂り、さらに MoviPrep という下剤を2リットル時間差で飲みました。。。 当然のことながら胃腸は、濁流から清流に♪


これが MoviPrep の容器(1リットル)
検査前日のトータル5リットル近い水をとるのはたいへんでした。 この MoviPrep A剤とB剤の粉末を混ぜて自分で作ります。 説明書には少し味がついているので「冷蔵庫で事前に冷やしておくと飲みやすい」などと書かれてあったのですが、さすがにそんなにおいしくは無い。。。 誰かが「グレープフルーツジュースが嫌いになった」と、言ったそうですが、そう言われると・・・
当日は、検査開始3時間前からは絶飲絶食。 今回は午前11時からの検査のため8時前にお水とコーヒーを少し飲み、10時にNYCマンハッタンのユニオン・スクエア駅から地下鉄L線で2駅のところにある検査病院 "Beth Israel Medical Center" へ到着。
受付を済ませ、腕に患者用タグをまかれ待つこと約30分。 名前を呼ばれて「後ろ空き」(背中もお尻も丸出し・・・)の検査着に着替え、ガウンを羽織り、腕に麻酔用のチューブをさされ、さらに待つこと15分。 Waiting Room には同じような格好をした人たちが五人ほど。 ほんま落ちつかへん・・・
検査時間になり部屋に入り、担当医、麻酔医と看護士に挨拶。 本人確認のため、氏名と生年月日と検査内容と担当医の名前をきかれ、それに答えると、担当医から若干の説明が 「検査は約30分程で、状況によっては簡単な手術を行います。 簡単な手術だけなので直ぐに帰れます。 では」 と、体を横に倒し、お尻をお医者さんの方に向け、ものの1分ほどで。。。
名前を呼ばれ目を開けると、「検査は終わりました。 お疲れさまでした。」
えっ?
見回すと Recovery Room 。 同じように移動ベッドに寝かされている人たちが何人か。  時計を見ると11時45分。 ほう、およそ40分ほどの検査だったようで。
ベッドの上では、お腹が張ってガス漏れ、じゃなく、しずかにガス抜きを。。。  内視鏡検査では大腸に空気を大量に送り込んで、腸壁を見やすくするそうで。
担当医が来て検査の状況説明を。
「全般的には良好のようです。 癌に相当するものは見当たりませんでした。 でも良性ポリープが2箇所あって、ひとつは豆粒大。 2つとも切除しておきました。 病理検査の結果は約一週間程後に出るので、10日後くらいに検査結果を電話で確認してください。」
いやいや、簡単な手術。 やられてしまったんですね。 患者用の検査報告書2枚をもらって病院を後にしたのが午後12時半。 術後の痛みも感じず、ドクターに感謝しつつ、お食事へ!
病理検査の結果は2週間ほど先ですが、とりあえずはお疲れさまでした!
p.s. それにしてもいったいいくらの請求がくるんだろう・・・・・・

Jun 1, 2009

Departures

アカデミー賞外国語映画部門賞受賞作品「おくりびと」を観てきました。 

アメリカでは5月29日金曜日からの封切で、私もNYCマンハッタンのブロードウェー沿いにあるリンカーン・プラザ・シネマで鑑賞♪

なかなか綺麗な映像と、重苦しくなりがちなテーマを淡々とした展開でやさしく語りかけてくる雰囲気に、久々に観ることのできた邦画の良さにあらためて感謝。

今までぜんぜん知らなかった納棺師。 もっくん演じる小林大悟の納棺師紹介ビデオ(?)デビューではかなり笑えましたが、映画全編を通じて紹介された納棺師という職業と、彼のその仕事に対する姿勢に、自分の職業に対する価値観まで考えさせられました。

映画の中で出てきた "Gateway" という言葉、この映画の題名 "Departures" と重なって、死という定めへの想いが伝わります。

いやぁ、TVで観ていて狂喜乱舞した今年のアカデミー賞授賞式を思い出しました♪

May 21, 2009

お手洗い

新型ウィルスでNYCのクィーンズも公立学校や一部の私立校を含めて24校以上が休校になっています。 ローカルニュースでも毎日のように休校する学校の名前が発表されています。 
これからいろんな意味でいい季節になるのにこのパンデミックはいろいろな人の生活に影響がでていますね。。 でもほんとのウィルスの怖さは南半球から一周してくるであろう今年の冬の時期のインフルエンザ、だという話もあります。 毒性の強いものに変化してくるかもしれない、ということだそうです。 
う~~ん 予防策も必要だし、かかった時の対処法も気になるし。 
それでもNYCではマスクをしている人を見ることはほとんどありません。 私も電車通勤ですがTVのニュースやインターネットで話題になってはいても、現実感がありません。 
会社では100個入りのマスクの箱と手の消毒液 "Hand Sanitizer" が置かれました。 私も自分の消毒液を机の上に置きました。 インフルエンザにかからないように注意することは、結局かけないようにすることにつながるようですね。 
それでも全く意に介さない人が多いのもNYCだから? 
ほんとに 手を洗えよ! トイレを終えたら!!
(...うそのような ほんとうのおはなし...)

May 18, 2009

Angels & Demons

Dan Brown著書の映画化第二段「天使と悪魔」

"The Da Vinci Code"から約3年。原作を読むこと3度。ほんとに映画化なんてできるのかな?などと思いつつも結構期待していたものですが。。。

全編のヴァチカン市国とイタリアのローマ市内の撮影と映画ならではのスピード感は良かったものの、やはり危惧していたとおり原作に織り込まれている「イルミナティ」の歴史やセルンとヴァチカンの関係を表層にした科学と宗教の歴史的な対立、ラングドンとハサッシンの死闘、ヴィットリアとともに解き明かされていく啓示の道、衝撃的なカメルレンゴの生い立ち、天使と悪魔たる理由の決定的な瞬間、などなど、物足りなさの多くを感じてしまいました。  2時間20分では、ちと時間が足りなさ過ぎたようです。

う~ん、原作からの期待感の高さと観終えたあとの落差が・・・

それでも、ローマ市内を巡る啓示への道 "Trail of Ancient Symbols" への街並みと遺跡や教会を観ながら少し懐かしさに浸ることができたのは、良かったかな。
「2006年夏のイタリア「ローマ」旅行記」 ←トレールはこちらでどうぞ。


お口直しにまた原作を読みたくなりました。
それにしてもヴァチカンのシーンは良かったぁ

May 15, 2009

Xanadu in Broadway

Xanadu「ザナドゥー」

ローラー・ディスコ風、ギリシャ神話風、カリフォルニア風、ミュージカルです。

ブロードウェーでのショーは、2008年10月に終わりましたがその後2009年当初にシカゴの "Broadway in Chicago" で上映されたようです。

ギリシャ神話のオリンポスの神々が1980年のカリフォルニアのベニス・ビーチに降りてきて自称青年芸術家のソニー "Sonny" を取り巻きあれやこれやと・・・。 

芸術家のソニーを元気づけるために地上に降りてきたキーラ "Kira" は詩人の神。Sonny との禁断の愛に悩み苦します。 それを取り巻きの神々がまた、あれやこれやと・・・。 

地上での舞台となるソニーのお店はローラー・ディスコ! カリフォルニアですからねぇ~。
舞台衣装もギリシャ神話とカリフォルニアのイメージで、全編が明るい舞台です。

このミュージカルですが、観客席の一部が舞台上にあります。"On-stage audience" でほんの少し役者さんにイジられてました。 舞台客席チケットを手にいれてみたいものです。

上演時間約1時間45分 休憩はありません。

2009年5月には(今この時期ですが...)日本で公演中とか・・・
XANADU ザナドゥ

とにかく明るい!!

Apr 5, 2009

Cherry Blossom in Washington DC in 2009



お花見の季節になりました。 4月第一週目の週末を利用して、ワシントンDCの「桜祭り」National Cherry Blossom Festivalに!

Tidal Basinの池の周囲は満開のさくら、サクラ、桜!!

一週間ほど、アメリカ東海岸は春の嵐で雨や風が吹き荒れていましたが、3日金曜日の夜からは、雨も止み、週末は風が少し強かったもののDCは快晴!

今年で97回目となる National Cherry Blossom Festival も盛況。 毎年数十万人が訪れるというお花見見物人は、今週末がピークだったようです。

いや~それにしても人が多かったこと・・・



ほんとに春が来た~!という感じです。

しばし心も体もリラックス♪

Mar 17, 2009

Green, Green and Green in St.Patrick's Day

3月17日火曜日はセント・パトリックス・デーでした。マンハッタンの5番街では、パレードが行われたそうです。私は当日出張でマンハッタンを離れて、White Plains へ。。。

きっと街中は緑一色だったのでしょう。

St.Patrick's Day ♪ 街のあちらこちらで緑色(グリーン)の飾りや服や装飾品を見かけます。 店頭や街角には、シャムロック "Shamrock" (シロツメ草、クローバーの一種)の絵や写真が飾られ、そこには、「Happy! St.Patrick's Day!!」

"Shamrock"は、アイルランド"Ireland"の国花で、そのアイルランドで30年間のキリスト教の布教活動を行った St.Patrick が、「三位一体"Trinity" 」をこの三つ葉を使って説明された、と伝えられています。 461年3月17日にその一生を終えた守護聖徒 St.Patrick を記念して、この"緑の三つ葉" を束ねて帽子や胸にさして祝うこととなりました。

ここNYCでも、街角にこの「トリニティー(三位一体)」の絵が。。。 でも、何故か私の目には、スポーツ・バーやクラブの「パーティー!!」マークのイメージが強すぎるようです。

Happy! St.Patrick's Day!!

Mar 9, 2009

Slumdog Millionaire

2009年のアカデミー賞受賞作品「Slumdog Millionare」を観てきました。 低予算でローカル色の濃いインド・イギリス合作映画、2008年ヨーロッパでヒットしアメリカでも今年に入り公開、というこれまでのハリウッド映画とはかなり違った受賞経歴。

舞台はインドのムンバイ。 ムンバイのスラム街で生まれ育ちしぶとく力強く生きている青年 Jamal。 「Who Wants Be A Millionaire?」(百万ドルを超える賞金クイズ番組)に出演するが、カンニングの疑いをかけられ、連行された警察で、彼が知りえないであろうという問題の回答がどうやって答えられたのか尋問を受ける。 映画は、これまでの彼の数奇な人生の物語が、その尋問に答えるかたちで語られます。

宗教対立による暴動。 暴力と金。 人間不信と虐待。 スラム街と超高層ビル郡の対比。

ムンバイの現在をそのままに映し出した映画としても話題性があります。

彼の最後の質問の回答はいかに・・・


この映画アメリカではR指定(17歳以下は成人との視聴が必要)となっています。 バイオレンスシーンが含まれていますので、お気をつけて。

Mar 4, 2009

Moon over the Manhattan

2009年2月9日月曜日の朝7時近くの写真です。 出勤前の部屋の窓から

3月に入ったというものの、ここのところ北東部は大雪 (Snow Storm) と寒波に見舞われています。
気温は氷点下10℃程度ですが、風が吹いて顔も耳も痛いいたいイタイ・・・・
通勤はスキーウェアーのジャケットで♪

早く来ないかなぁ~~~ あったかい春が・・・

もう少しガンバ!

Jan 19, 2009

Snow! Cold! Freezing! in NYC

今年のNYCもやはり寒い!!
アメリカ北西部から北東部にかけての寒波が襲ってきました。

時おり12度とか、このあいだは8度になりました。。。
と言っても摂氏ではなく華氏の話ですが。。。

摂氏だと氷点下12℃あたり。顔や手が痛い!
特に風が強いと頬が感じなくなります。

通勤途中のグランドセントラル・ターミナルの42ndストリート、パークアベニュー沿いを撮ってみました・・・
左は雪の日、右は翌日晴れましたが・・・寒い!


グランドセントラル・ターミナルとパークアベニューです。
いやいや手がかじかんでます。


会社の前のパークアベニューです。




ほんとに寒い!!
今年の冬は世界のあちらこちらで稀に見る寒さが訪れているところもあるようで。
くれぐれもお風邪などめしませんように。

Stay out of Cold!

Jan 12, 2009

Happy New Year 2009!

あけましておめでとうございます。
2009年もよろしくお願いいたします。


2008年の秋頃からアメリカは怒涛の危機!鬼気!キキ~~ィ!
金融危機、経済危機、雇用鬼気・・・と
2009年は年当初からすでにクライシス
落ちるところまで落ちたら後は上がるのみ・・・
と、せめて気持ちだけは前向きに!!



と、せめて気持ちだけは前向きに!!